しきがみ?の巣箱 ニュース
fc2ブログ
 
11月 « 2023/12 » 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■最近の記事
■プロフィール

かみようせい(1537)

Author:かみようせい(1537)
       【今回の結果】
・種族:切り抜き妖精(かみ製)
・属性:ぺったん ぺらぺら
     魔石一筋の補助技好きです。

■偽島blogリスト

■リンク

■最近のコメント
■ブログ内検索

■カテゴリー
■最近のトラックバック
■カウンター

■RSSフィード
第59回更新 懐かしの人妻猫耳ゾンビ
今年に入って、結果処理プログラムは順調そうですね。
年末に『更新プログラムが強制終了する現象に陥っており』
との栗鼠さんの発言があった時は、今後もこのようなことが
頻発するのかな、と懸念していたのですが
どうやら、杞憂に終わったようです。

さて、次回第60回は、闘技大会の組み合わせ発表。
皆さん、闘技大会メンバーは決定していますでしょうか?

私のところは、おそらく通常戦PTでの参加になります。
お手軽なんだむー∈(・ω・)∋



《イベント》
◆レディボーンズ戦、初突破!

今回、レディボーンズ戦が初突破されました!
隠し球は、以前と同じくサバスに「もう一つの身体」が
付いている以外、特に隠し球もなかったようですね。

  >  「・・・な、・・・なんな、の、よ・・・・・・これ・・・・・・」
  > ビターンッと倒れるレディボーンズ。
  >
  > 他ももうビターンとしている。
  >
  > ・・・・・・と思ったらサバスがいた。
  > 島の娘を抱きかかえている。
  >  「ごきげんよう、女神様。私のことは純愛騎士サバスとでも呼んでくれるかな。」
  >  「・・・・・・・・・」
  >  「なるほど、男性恐怖症というわけか。全く、よくある話だ。」
  >  「・・・・・・・・・」
  >  「おや、耳も聞こえないのかね。あれか、星の・・・・・・なんだったか。まぁよくある話だ。」
  >  「・・・・・・・・・降ろして。」
  >  「断る。お目覚めご機嫌麗しゅう女神様。」
  >  「・・・・・・・・・降ろして。」
  >  「断る。・・・ふむ、心は揃ってしまったようだな。さぁ行こうか先へ。きっとあるんだろう?女神様が本当の機能として働ける場所が。」
  >  「・・・・・・・・・降ろして。」
  >  「断る、ふとももが好きだ。さぁ行こう。あぁ、そこのファンも来るなら一緒に来たまえよ。せっかくの見世物だ、客は多い方が良かろう。・・・・・・我が弟子は寝かせておいてやろう、破れたウェディングドレスというのもそそるが・・・・・・中身が弟子ではどうしようもない。私の選択は常に完璧かと思ったのだが、意外にも・・・・・・あぁ、良い誤算ながら嘆かわしいことだ。」
  >
  > 自分の眉間にそっと親指を押しつける。
  >
  > 先に進みつつ壊れた研究所を見ていると、ひときわ大きな装置があった。
  > ガラス張りの大きな円筒で、一部が割れ液体が漏れ出ている。
  >
  >  「・・・・・・ふむ、エキュオスの香りがするな。しかも芳醇なエキュオスだ。」
  >
  >   ○○は探索59日目で突破!3人PTでの最短記録更新!!
  >   ○○は全CPを 300 獲得!
  >
  > ここには濃いマナが多く残っていたようだ。


300CPallとは大盤振る舞いですね。


「心」とは、同じく前期に集めていた島の心=各色の球体でしょうか?
前期の再終盤、女神様を護る騎士と自称していたサバスですが、
話せるようになった女神と、ようやくの初会話となったようです。

ここから先、またマナが大量に貯まっている様子。
円筒の中に入ってた何かも、この先で遭遇しそうな様子ですし
イベント戦に事欠くことはなさそうです。


戦利品は、ハーベストムーン(材料/54)・ブルークリスタル(材料/40)・
花束(材料/15)・ギリギリパンツ( 衣装/555/超加速/-)・
黒檀(材料/38)・紫檀(材料/38)でした。

…このメンバー構成からして、ギリギリパンツはサバスのドロップ品
でしょうか……?∈(・ω・)∋
花束は新妻マニーのドロップかな?


なお、この先の地形は、北と南にルートが分かれているようです。

ここより下の階があるかどうかによって、残り何更新あるかは
違ってきそうですね。





◆カーナルド暴走&ザエル・シャルロット再登場!
今回、カーナルド&ベルクレア第6隊のザエルが久しぶりに
登場しました。

> カーナルド
> 黒の短髪に黒の瞳、黒い甲冑で身を固めている。
> 鋭い眼光で睨みつける。
>
> リーゼロッテ
> 純白の長髪に青の瞳。
> 清楚な服を着ている。
>
> 黒刃の綾瀬
> ベリーショートの黒髪、深緑色の瞳。頻繁に赤い瞳に変化している。
> 所々が破れた暗赤色の和服を着ている。腕からは何本もの黒い刃が生えている。
>
> シャルロット
> 茶色の髪に赤い瞳、猫の耳。
> ボロボロの黒のドレスを着ている。
>
> ザエル
> 短い金髪に紅い瞳の男。見るからに柄が悪い。
> タンクトップを着て、隊の黒い制服を乱雑に腰に巻いている。

  > 進む先に、カーナルドとリーゼロッテ、綾瀬が見えた。
  > カーナルドを背負った綾瀬が何者かと対峙している。
  >
  >  「カーナルド!?カーナルドよねっ!?」
  >  「なんだ貴様はッ!こいつに何の用だッ!!」
  >  「な、なんの用って・・・・・・妻が旦那を求めて何が悪いのよッ!!」
  >  「妻・・・・・・だと・・・?信じられるかッ!!なぜ妻がこんな遺跡の奥底にいるッ!」
  >  「知らないわよ!気付いたらここにいたんだからっ!!」
  >
  >  「・・・・・・カーナルド様・・・」
  >
  >  「・・・彼女の話は、本当だ。」
  >
  > カーナルドがゆっくりと起き上がり、言った。
  >
  >  「おい!無茶はやめろっ!お前はあの時に私のマナまで吸って・・・・・・」
  >  「彼女は間違いなく、私の、・・・・・・亡くした妻だ。」
  >  「・・・・・・なッ、亡くした・・・ッ??」
  >  「それは・・・・・・もしかして多量のマナで・・・生命を・・・・・・」
  >
  > カーナルドが彼女に話し掛ける。
  >
  >  「久しぶりだな、シャルロット・・・」
  >  「カーナルド・・・カーナルド・・・ッ!!・・・会いたかった!本当に会いたかったわっ!!」
  >  「どうして君が、ここに・・・?」
  >  「分からない、分からないのよカーナルド。・・・・・・でも、ほらっ!あたいはこうして生きてるわっ!お洋服はボロボロだけども・・・・・・動いてるっ!!また元に戻れるのよ!楽しい生活を送れるのよっ!!一緒に帰りましょうカーナルド!あたいのお兄さんも、あんたの妹も、きっと驚くわ!あぁっ・・・またあの幸せな日々を送れるのねっ!!カーナルド!!」
  >
  > シャルロットがカーナルドに勢いよく抱きついた!
  >
  > その瞬間リーゼロッテが叫ぶッ!
  >
  >  「・・・ッ!!いけませんカーナルド様ッ!!」
  >
  >  「ぅ・・・・・・ぁ・・・・・・がッッぁあァァッアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァッ!!!!」
  >
  > 突然カーナルドが悲鳴をあげたッ!!
  >
  >  「・・・え!?・・・カーナルド!?カーナルドッ!?」
  >  「・・・・・・き、貴様あぁッ何をしたッ!!」
  >  「わ、私は何も・・・ッ!!」
  >  「・・・・・・シャルロットさんのマナを奪い、限界を超えてしまったのです。マナを消費し霧散させ、鎮めるしか・・・・・・」
  >
  > リーゼロッテがつぶやく。
  >
  >  「ハッハァーッ!!こいつぁおもしれぇ現場に遭遇したもんだぜえぇッ!!」
  >
  > 突然大きな声が響く。
  > 声の先には金髪の男がいた。
  >
  >  「・・・あなたは・・・・・・・第6隊、ザエル。」
  >  「やぁお久しぶりだねぇリーゼちゃ~ん。そして、カーナルドェ・・・・・・ハハハハハッ!!こりゃぁいいねぇ!いいよォ!!俺の今の任務はこの先の転送装置に近づく奴をぶちのめすことなんだ、・・・なぁ丁度いいだろぉカーナルドちゃんよぉッ!!こいつらと、あとあっちにいるアレをよぉ・・・・・・一緒にぶちのめしちまおうぜえぇぇぇッ!!!!」
  >
  > ・・・あっちにいるアレ、になった。どうやらご指名のようだ。
  >
  >  「・・・・・・・・・カーナルド様、私が止めます。」
  >  「なんだこのすっとこどっこいは・・・・・・目障りだッ!!」
  >  「カーナルドッ!カーナルドッ!!ねぇ!?カーナルドッ!!?」
  >
  > それぞれが戦闘態勢に入ったッ!!
  >
  >  「アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアッ!!!!」
  >
  > (この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にV-2に強制移動)


前期、最序盤(B1F)での中ボスだったシャルロット。

猫耳人妻ゾンビというマニアックな属性もあって、本当に
ベルクレア騎士団・カーナルドの妻なのか疑われていた彼女。

どうやら本当にカーナルドの妻だったようですね。

カーナルドは、黒化しかかっている綾瀬さんの症状進行を
抑えるため、綾瀬さんからマナを吸ったはいいものの、
シャルロットのだめ押しもあり、暴走してしまったようですね。


第6隊のザエルは、前期のかなり終盤(B5F)で出てきた中ボス。
シナリオ上は大した役割もなく、ただの通せんぼだけでしたが
ようやく日の目が回ってきたようです。
満身創痍や剛拳を持っているため、削りすぎにご注意を。



取り急ぎ、最低限の項目だけ更新しました。
『Spin a story』のCP計算など、必要に応じて後ほど追記しますね。

スポンサーサイト



ニュース | 05:34:53 | Trackback(0) | Comments(0)
第52回新着イベント マナの濁流
偽島本家にもランダムで表示されますが、風来のシレン5のバナー広告を
あちこちで見かけるようになりました。

シレン5公式サイトには『毎日ダンジョン』というダンジョン探索の
ミニゲームがあるのですが、これがなかなか深層に進めません。

年末商戦に向けて、色々なゲームがラインナップされてくるこの時期。
ゲームのPRもあの手この手で仕掛けてきているようですね。

(閑話休題)

ハロウィンアイテムの追加訓練でイベントで、引き続き成長に
加速がかかっている第52回更新。
対イベントNPCなどで薬品を使うと、ハロウィンアイテムでの
追加訓練枠ができず、成長が遅れてしまうのが悩みの種です。



【イベント】
◆バリトラ&おっきい猫戦、初戦闘!
今回、初のバリトラ戦がありました。
細かいスペックは折りたたみで掲載していますが……特記すべきは、おっきい猫の
付加『マナの濁流』が酷いことになっています。

※毎ターン開始時に発動
 敵全体/ランダム属性ダメージ+対象のSP5%回復+混乱(4)
     +1ターンの間、消費SP170以上の技の使用が禁止
     +合計召喚数のカウント1増加


大技&召喚士キラー過ぎます。

主要な大技や、長期戦に持ち込んでの必殺召喚で撃破のはなかなか
難しそうですね。

あと、気になるのがバリトラの台詞
>バリトラ「キッシッシッ!ぬしにもあの男同様、大量のマナを注いでやろうかのぅ?」

おの男とは、ディノ&ティルダなのか、はたまたベルクレア騎士団1番隊長なのか……
バリトラに勝利した時、正体が判明するのでしょうか?




【MAP】
◆B2F、南東部開拓
ラザレス⇒ふにゅルート & 深層ルートが合流するB2F南東部
こちらで[B2F-W22]魔法陣『高嶺の花』と、[B2F-W25]で
下への階段が発見されました。

真下の[B3F-W25]は、隣接している開拓済みのるマス目が
全て水地なので、てっきりこのマスも水地だと思っていたのですが……
違ったようですね。

ここに限らず、未開拓となっているMAPは、後々ひょんなところで
入るルートが発見されるのかも知れません。


◆MAPでの取得アイテム

・第3隊撃破先、森の東側
[B2F-G19]停止:浴衣( 衣装 / 300 / 拒絶 / -)入手 ※2度目以降

・ラザレスルート経由B4F
-[B4F-N12]停止:メイサーク(材料/44)、入手 ※2度目以降

>工口そうな服を発見した!
>  ○○は 浴衣 を入手!
 ※浴衣( 衣装 / 300 / 拒絶 / -)

が入手できるようです。
初踏みでは、ドラゴンスケイル(防具/600/耐霊LV5/-)が
入手できた場所ですね。

わざわざここだけ、オリジナルテキストにしている辺り
栗鼠さん、芸が細かいです。

なお浴衣自体は、浴衣美人のレアドロップとして
登場済みだったり。工口い訳です。



以下、なにか見つかれば追記していきます。

続きを読む >>
ニュース | 05:29:58 | Trackback(0) | Comments(0)
第51回 本と少年
※黒い老夫婦、ふにゅ戦初突破、追記しました。

2週間、首を長く伸ばして待った第51回更新。
栗鼠さんの体調が心配ですが、なにはともあれ
今週は正常更新されて何よりです。


新たな闘技大会も始まった第51更新。
今回の大会は、ハロウィンお菓子の効果もあり、
成長速度が恐ろしく速くなりそうです。
前回の結果だけで相手を判断すると、予想外に
手強い相手となっている可能性もありそうです。



《ルート別》
『ラザレスルート』
◆バリトラさん&おっきい猫、登場!
ラザレスルート⇒ディノ&ティルダ撃破の後、
何が出るか色々憶測はされていましたが……

[B4F-H-25]で、ディノ&ティルダの直後に登場したのは、
前期もディノ&ティルダの後に登場したバリトラさん&おっきい猫でした!

 > バリトラ
 > ちっさいおっさん。
 > 猫の半分くらいしかない。
 > 毛むくじゃら、赤ふん一丁。
 >
 > おっきい猫
 > おっきい猫。
 > おっさんの2倍くらいある。
 > かわいい三毛猫。
 >
 >
 > 本を抱えた少年
 > 緑色の短髪、空色の瞳。
 > 質素なローブを身に纏い、本を抱えている。


 > 海岸に、海を眺める小さいおっさん。
 > 隣にはでっかい猫がいる。
 >
 >  「・・・ほぅ、あの2人を突破するか。なかなか良いキャストが来たもんじゃなぁ。」
 >  「にゃー。」
 > こちらを向いて、少し驚いた顔をする。
 >
 >  「・・・・・・ところで突然だがぬしよ、漫画の最終回を読んだ後って何だか空しくならんか?余はそうじゃ。終わらないでほしいと思うのよ。終わらない物語、素晴らしいじゃねーか。」
 > 小さいおっさんがニヤリとする。
 >
 >  「余の名は天才機械屋バリトラ。ここで永遠の物語を楽しむ老後生活真っ盛りじゃ。この島、制御装置にちょいと悪戯すればあら不思議、島の起こした影響はほとんど元通り。記憶すらもほぼリセットときたもんだ。・・・何度も新しい物語が楽しめる訳だ。」
 >  「にゃー。」
 > 猫が相槌を打つ。
 >
 >  「この島は永遠に物語を紡ぎ続ける、キャストは英雄レベルの力を持った奴らだ。楽しくないわけがねぇ!世間じゃ島の暴走による影響だなんだと言ってるがな、島はただ機能を失っているだけじゃよ。」
 > どや顔で話すおっさん。
 >
 >
 >  「・・・・・・やっとみつけた、原因はキミかぁ。」
 > 小さいおっさんの背後から突然声がした。
 > いつの間にか、おっさんより小柄な少年がそこにいた。
 > 少年は大事そうに本を抱えている。
 >
 >  「にゃー・・・?」
 >  「・・・・・・なんじゃ、ぬしは。」
 >
 >  「僕はキミと同じ、物語を楽しんでる読者だよ。・・・・・・悪いけど、ここが無限ループしてると次のページがいつまでもめくれないんだよねぇ。せっかくいいところなんだからさぁ、1キャストの分際で邪魔しないでくれるかな。舞台がいつまでも一緒じゃ読者は飽きちゃうんだよ?」
 >  「・・・・・・想像力の足らんガキじゃのぅ。・・・まぁいい。それで、どうするというのじゃ??」
 >  「ここにいるキャストがキミを倒す、世界はループから解き放たれる。・・・って、どうかな?」
 > バリトラがこちらを見る。
 >
 >  「こやつに、余が?・・・・・・キッシッシッ!!そりゃ面白ぇなぁ!!是非ともその熱い物語を実現してくれんかのぉぅ??」
 > 少年もこちらを見る。
 >
 >  「・・・・・・悪いけど、僕からもお願い。ここ、どうにかしないとつまんないんだ。この人がいるとキミのここでの経験もいつか無為になるし、・・・ね?」
 >

 >  「しゃーッ!!」
 > 猫たちはやる気満々だ!どうしよう!!
 > どうしようもないっ!!
 >
 > (この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にH-24に強制移動)

本を読む少年は、前期、スタート直後の歩行雑草戦に出てきたNPC。
地下深くで森羅万象の種の配布もしていました。

持っている本は、少年曰く『守護者様の物語のひとつ』とのこと。
前期は、守護者に関する謎かけをしていきましたが……
今期になって、シナリオ本編に深く関わっていることが明示されたようです。

バリトラさんの前期性能は……後日、技など前期結果から探してきますが、
概要はこんなところです。

-バリトラ
 活性LV5・回避LV5・加護LV5・魅了LV3×3
 上位技能:鏡花水月・奇想天外・酔拳30

-おっきい猫
 武術LV5・防御LV5・紅護法LV5・吸収LV5・反撃LV5×2・反魔撃LV5×2
 上位技能:兼愛無私


今期ディノ&ティルダのように、ちょっとした+αがある可能性も
ありますが、基本的には、他のボスキャラのように前期と大きく
外しては来ない可能性が高そうです。

シナリオ的には、かなり佳境っぽい雰囲気ですね。
バリトラさんを倒すことでどんなことが起こるのか楽しみです。

前期ではバリトラさんを撃破した後、おっきい猫が『猫天使ウニャエル』に
トランスフォームする怪展開が待っていましたが……
はたして今期はどのようになるのか、楽しみです。

《MAP》
また、停止で手に入るアイテムですが
-[B4F-O6]停止で、 風穴石( 材料 / 37 ) ※2回目以降
-[B4F-N12]停止で、精霊樹の杖( 杖 / 1000 / レインボー / - ) ※初踏み


新規魔法陣名は
-[B4F-H23]灯台でした。
また、[B4F-H26]は隠し通路ではなかったようです。


黒い老夫婦、初撃破!
戦利品は、長い爪とねじれた角(材料/12)。入手CPは全CP100でした。


ふにゅ、初撃破!
鬼のような攻撃力とHPを持つフニュですが、数を増やした反射&拒絶&シールド戦術で突破されました。
戦利品はなし。入手CPは全CP100。
また、1PTに1つ、シーラカンスも入手しています。

>せっかくなので元気そうなシーラカンスさんを捕獲した。
>  ○○は シーラカンス を入手!

 ※シーラカンス( 材料 / 99)

食材じゃなくて、材料だったのか……。


『サバス&サニー』ルート
-[B3F-C24]魔法陣の名前は、葉の上でした。
世界樹の葉の上でしょうか?

この後は、[B2F-G25]に飛ばされる床、[[B3F-G25]しかめぼしい地形は
なさそうですが……
新婚さんサニーはどこに??


『第3隊ルート』
-進展なしなんだむー∈(・ω・)∋


《システム》
◆薬品ふかふか(薬品付加50↑)
わっか⇒天使LV5[装飾]
おっぱい⇒耐魅了LV5[防具]

ポーションHP10000活力LV5[武器]

以下、何かあれば後日追記します。

ニュース | 04:38:47 | Trackback(0) | Comments(1)
第50回 かつての終了予定日
さて、今回は久々の時事イベントだった、ハロウィンのプレゼント交換。
皆さんも目を疑ったと思いますが、プレゼントの効果は

>交換プレゼント@ハロウィン( 万能 / 4 / 追加訓練 / 合成不可 / - )

でしたΣ( ̄□ ̄;)
なんという大盤振る舞い……。

加速装置がPSの評価基準となっていた感がありましたが、
これでPSの価値が一時的に変動しそうです。


さて、当初の終了予定だった第50回。皆さんは
目標まで、どれだけ到達出来ていますでしょうか?



《イベント》

【ラザレスルート】
◆黒化ディノ&ティルダ、初突破!
今回、ディノ&ティルダが初突破されました。

 > 「・・・あ、れぇ・・・・・・もう終わり、かぁ・・・・・・」
 >  「・・・・・・つまーん・・・、・・・なぁい・・・・・・」
 >  「でも、・・・・・・全部戻るんだよね、バリトラ・・・」
 >  「・・・くすくす、・・・・・・楽しい遊びで、終わると・・・いいなぁ・・・・・・」
 > ・・・・・・2人は気を失ってしまった。
 > すると2人から紫色の何かがにじみ出て、それは徐々に集まり、球体を形成する。
 >  
 >  「・・・・・・カーナルド様。」
 >  「・・あぁ、これだろう。島の心とやらは。」
 > カーナルドが2人を両肩に乗せる。
 >
 >  「これが・・・・・・過去を操る装置とやらの、鍵になるのか・・・?」
 > 綾瀬がたずねる。・・・腕を掴んで苦しそうにしている。
 >
 >  「この島は”心”が失われた状態、本来の機能を発揮できていないそうだ。」
 >  「つまりこの”心”さえ確保しておけば、”時導き”の発動を阻止できる訳です。」
 > それを聞いて、綾瀬が苦い顔をする。
 >
 >  「・・・・・・阻止・・・・・・私は・・・・・・・・・・」
 > カーナルドが先へを進み始める。
 >
 >  「我々が止めたいのは、混乱だ。・・・綾瀬、君の目的は世界征服か何かなのか?」
 >  「・・・ いや・・・・・・きっと、幸福を創り出せると・・・、・・・信じている。」
 >  「過去を変えて、幸福を・・・・・・・・・・・・私は賛同しかねます。」
 > 斜め下に目線を下ろすリーゼロッテ。
 >
 >  「・・・・・・。そう信じるなら好きにするがいい。ただし、すべてが片付いてからだ。我々の敵を止めないことには君にも幸福はやってこないだろう。」
 >  「・・・・・・わかった。」
 >
 >  「・・・行きましょう、1番隊のもとへ。2番隊は1番隊長に落とされ、3番隊はあの有様、そして4番隊は・・・・・・もう上位を頼れる状態ではありません。」
 >  「リーゼロッテ、・・・・・・我々は、・・・・・・やれると思うか・・・?」
 >  「・・・カーナルド様、そういった発言は控えてください。」
 >  「・・・・・・。・・・そうだな。・・・さて、それでは失礼する。巻き込んでしまって本当に済まなかった、これはほんの礼だ。」


 (メンバー全員、ガーネットとサードニクス を入手)
 
 > カーナルド達は去っていった。×メンバー全員
 >
 >  「・・・・・・マナの過剰吸収、か・・・・・・」
 > そう、カーナルドが呟くのが聞こえた。


CPは3人で全CPを 150。
戦利品は、黒魔法石と黒檀と、勝利後のイベントでガーネット&サードニクスを
人数分入手できます。(後者は初回のみかも知れませんが)

ディノ&ティルダは島の心/紫の球体持ちでした。
新情報として、島の心が揃えば過去を操る装置が操作できること。
また、バリトラさんや、1~4番隊の名前も出てきています。

この後は、北東にルートが延びています。地形にあまり余裕が
ありませんし、どこかへのワープでしょうか?


◆B4F、ラザレスルートのMAP判明!
また、ラザレス後のB4Fルートが一通り明らかになりました。
北・西・南ルートは、全部繋がっているようですね。

北・西ルート合流の魔法陣付近でなにもなければ、
最終的に、ディノ&ティルダ戦に収束しそうです。


◆そしてふにゅルート
 ふにゅと遭遇の後、B2Fの東側へと飛ばされたルートは……
 今回はイベント無し。森の後に山LV3の続く過酷な地形が判明しただけでした。



【サニー&サバスルート】
-榊さん&神崎さんを倒した後の一マスの山地は……
 アイテムでした∈(・ω・)∋ ※アイテムの詳細は後述。

 あれ? 新婚さんサニーはいずこ……?
 この先の床にいるにしては、魔法陣の位置が変ですし、[B3F-G25]まで行くと
 B2Fへのワープのはず??
 


【第3隊ルート】
-今回はカリムの突破者なしでした。
 また、兵士の射程は2のようです。



◆初踏みアイテム、続々発掘!
各ルートで、今回は初踏みアイテムが沢山見つかりました。
多いのでリスト化して……

-[B4F-J23](ディノ&ティルダ戦後):世界樹の弓( 弓矢 / 700 / 反射突破 / - )
-[B4F-K8] (ラザレス後⇒北ルート) :大判( 材料 / 50 )
-[B3F-C20] (榊&神崎さん撃破後) :カーネリアンオーブ( 魔石 / 700 / ド根性 / -)

反射突破にド根性……(じゅるり)。



《おくすりふかふか》
韮はほとんど判明した今、薬品or消耗からの高レベルの薬品付加が面白いことになっている模様です。

五菜⇒安穏LV5
にらみみ⇒砕撃LV5
加速装置⇒倍速LV5
 ※いずれも薬品付加LV50




他に判明次第、また追記しますね。

ニュース | 05:22:46 | Trackback(0) | Comments(9)
【ニュース】第34回新着イベント & 新着上位効果
> 今日は特別な日のようです。叫んだことが叶ったり
>叶わなかったりしちゃうかもしれません。
>みんなの叫びの中からいくつかが実現します。


次回、七夕イベントがあるようです。
イベント内容は、栗鼠さんゲームでは何度か
例のある、面白い叫びのピックアップ。

以前の島の例だと、皆の名前の前に「アフロな」やら
「カエル好き」やらの2つ名が付いたり、モンスターの
名前を改名したり、(ドリアンさん⇒ドドリアさん)
叫びの内容から作られた上位技能を取得したりしていました。

さて、今回はどんなネタが採用されるのでしょうか?楽しみです。

そんな、夢と希望にあふれた七夕が控えた34回更新。
PLさんの方も、短冊に願い事など書いてみると風流かも
知れません。

--------------------------------------------------------------------------------

《イベント》
◆[B4F-E18]でサニー戦発生!
 深層ルートを追ってたどり着いたB4F。
 新たに見えていた謎の1マス草原で、サバスの弟子、
 サニーと遭遇しました。


>サニー
>銀の瞳、水色の長髪を2つの三つ編みにしている。
>大きなマントを羽織り、重そうな本を抱えている。
>
>広大な草原のなかで、サニーが呆然としている。
> 「・・・・・・やぁ、やっぱり来たね。でも、・・・遅かったみたいだよ。」
>サニーの後ろには豪華な天蓋付きベッドがある。
>  ○○は アホ毛(材料/5)を入手!
>
> 「娘さんとやらはもう、どこかに連れてかれちゃってるね。・・・嫌な煙草の臭いがする、あの神崎って奴だ・・・」
>悔しそうな顔をする。
>
> 「この島の主なら師匠の行方の手掛かりになると思ったのに・・・・・・」
>かなり落ち込んでいる様子だ。
>
> 「・・・・・・というわけだからさぁ・・・。」
>
>顔を上げ、こちらを睨む。
>
> 「もう・・・消えてくれない?だって・・・これ以上、邪魔されたくないものっ!!」
>大きな本を掲げ、詠唱を開始する・・・ッ!!
>
>(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にE-17に強制移動)


どうやら、追ってきた娘さんは、既に神崎さんにどこかに
連れて行かれたようです。
八つ当たり気味に、サニーとの戦いになりました。

ちなみに、今回の移動で明らかになりましたが、深層ルートは
B4Fで行き止まりのようです。

サニーに勝って何が得られるのか、今後の展開が読みにくい地形です。
他の階に飛ばされるのか、はたまた、球体か宝玉でも入手できるのか……
なにはともあれ、次回が楽しみです。


◆[B2F]迷いの森、順調に迷い中
B2F中央にある迷いの森の北部が開拓されましたが、
特に何もありませんでした。

また、視界が広がったことにより、迷いの森が菱形(◇)状に
広がっていることが判明しました。
南と北はもう探索済みなので、西と東が今後の開拓方面に
なりそうです。


◆韮壺から新アイテム!
韮壺から、新たなアイテムが出てきました。

>韮壺 を使用しました!
>シャル「ガチャガチャポン」
>  にらしっぽ を獲得!
>韮壺 は消滅しました。


  ※にらしっぽ(消耗/1)
今度の新アイテムは、使用回数1の消耗アイテム。

これまでの傾向からすると、上位技能が取得できる
消耗アイテムの可能性が高そうです。

絵的にもなかなか想像が難しいアイテムですが……
どんな上位技能が取得できそうやら、検討もつきません∈(・ω・)∋


◆五菜・五葷の効果
>五菜 を使用しました!
>リル「今入れて、後二回。どー成るかなっと。」
>・・・が、何も起きてない気がします。


五菜を使って取得できる上位技能「元気溌剌」を既に
取得している人が、五菜を使うとなにも起こりませんでした。
また、消耗回数も減っていません。

使える消耗アイテムで、このような結果は初めて見ましたが……
効果がランダムで選ばれるものの、既に上位技能「元気溌剌」
を持っていたため、このようなことが起きたのでしょうか?


また、
>五葷 を使用しました!
>G子「な、なんぞこれー」
> 生産CPが 10 増加!


で生産CPの増加が確認されました。


《上位技能各種》
※7/2追記しました。

また、元気溌剌の取得者、パル子(480)さんより
上位技能の内容をいただきました。
ありがとうございます。

◆元気溌剌 (五菜[韮壺より]を使用で取得)
--------------------------------------------------
 元気いっぱいになる技能です、様々な状態異常から身を守れます。
LVが高いほどMHP/MSPが増加し、状態異常防御の選択肢も増加します。
--------------------------------------------------

とのこと。霊矢と対抗するような技能となるのでしょうか?
今後、追加される『選択肢』に要注目ですね。
また、技番号は3950とのことです。



また、他の上位も取得者さんが情報を公開されています。


◆牛乳作製(おっぱい[韮壺より]を使用で取得)
--------------------------------------------------
 PSを消費してアイテム「牛乳」を作り出します。
ENoを 0 と指定すると作製実験となります。作製時に
メッセージも添えられます。
牛乳は料理に分類され、飲むことでMHPが永続的に増加します。
ただし増加量は飲むごとに低下していきます。
この技能のLVが作製の成功条件になります、失敗時はPSを
消費しません。また、この技能のLVが高いほど作製時の強さが
増加します。

この技能の処理番号は3099です。

また、この技能のLVが高いほどMHPが増加します。

これは生産行動に含まれます、制限に関しては料理/効果付加/物質合成/各種作製を参照してください
--------------------------------------------------
 ※木漏れ日の、取得者記事より & 取得者、魔弓さんからのコメント返信。 情報、ありがとうございます!(7/3追記)

ステータスが増加するのは珍しいアイテムですね。
遺跡内ショップにCPが増加するアイテムは売っていますが、
それ位ですし。

気になるのは、2回目以降の低下量でしょうか?
もし、技の重ねがけと同様に1/3、1/5と落ちていくなら、
最初に強度の強い牛乳を飲んだ方がいいですし……

今後の対調査が必要な技能です。


◆悪魔降臨(悪魔のしっぽ[韮箱より]を使用で取得)
--------------------------------------------------
  LV.20
  毎ターンの開始時に瀕死の敵に攻撃を加えます。
--------------------------------------------------

取得者のバレットさん(492)が、blogで20効果を公開されていました。


チェイスエンチャントメントや付加『悪霊』でも見られるタイプですね。
『瀕死』と記述はされていますが、弱者追尾なだけで、
相手のHP状態にかかわらず発動はするようです。

ニュース | 02:49:19 | Trackback(0) | Comments(2)
次のページ