投稿日:2010-06-17 Thu
小惑星探査機はやぶさが、7年間の時を経て、小惑星から地球にこの日曜日、帰ってきました。
詳細は随所で散々語り尽くされているので、
このblogで今更言うことはなにもないですが……
お帰りなさい&おつかれさま、はやぶさ!
……さて8823ならぬ、第32回を迎えた偽島。
偽島第1期は2006年なので、これで足かけ4年の
運営となります。
偽島も引き続き、健やかなる運行のあらんことを。
◆イベント
今回、B4Fのミケリスの大群が突破されました。
> ○○は探索32日目で突破!3人PTでの最短記録更新!!
> ○○は全CPを 30 獲得!
>
>先には、巨大な樹のようなものが見える・・・・・・
初突破ボーナスは全CP+30。イベントボスとしては比較的少ない方ですね。
ドロップアイテムは爪のみ。
そして、その先のいかにも怪しい地形、[B4F-D13]には……
>険しい山を登っていき、頂上に辿り着く。
>そこには巨大な灰色の樹が立っている。
>
>よく見ると樹ではない、何か機械じみたもののようだ。
>
>それは空へと果てしなく伸びている・・・・・・
>
>
>樹の下で不思議な物質を見つけた。
>
> ○○は オリハルコン を入手!
これは……前期のシナリオエンドフラグともなった
防護システム『ビアスト』登場の伏線でしょうか?
また、初到達アイテムはオリハルコンだったようです。
◆韮系アイテム
今回は、新着の韮アイテムはなし。
アイテム使用で2例、目新しいものがあった位です。
・五菜の使用で、戦闘CPが 20 増加。
五菜は2度目の使用となりますが、今回も前回と同じくCP増加でした。
・韮デレから、韮箱が出現
韮デレからは、やはり他4種の韮系宝箱が出てくるようですね。
・韮耳の語尾は「ニラ」
『ニライカナイの神々の宴』は今回、発動しませんでした。発動率はかなり低い様子?
※6/22追記。
《新着技》
4031 ウィンドオブルイン[魔王降臨10] 300 - 遠 -
久々の新技です!
韮関連で出てきた上位の中で、唯一生産技能でなかった魔王降臨。
どうやら、LV10効果があり、技も覚えるちゃんとした戦闘技能だったようです。
※魔王降臨LV10:敵と味方の人数差次第で毎ターンの開始時に自HP/SP回復
英語表記ならwind of ruinで、遺跡の風/廃墟の風/荒廃の風……
辺りでしょうか?
魔王降臨という仰々しい上位の技だけに、その効果も楽しみです。
非接触でSP300なので、特殊な付加技か、自己強化技辺りかな?
韮耳を入れ忘れていたため、とりあえず、コメントランに追記しておきます。
・韮耳の語尾は「ニラ」
『ニライカナイの神々の宴』は今回、発動しませんでした。発動率はかなり低い様子?
・韮耳の語尾は「ニラ」
『ニライカナイの神々の宴』は今回、発動しませんでした。発動率はかなり低い様子?
2010-06-17 木 10:08:40 |
URL |
かみにんぎょう
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010-06-23 水 05:31:35 |
|
[編集]
△ PAGE UP