しきがみ?の巣箱
fc2ブログ
 
11月 « 2023/12 » 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
■最近の記事
■プロフィール

かみようせい(1537)

Author:かみようせい(1537)
       【今回の結果】
・種族:切り抜き妖精(かみ製)
・属性:ぺったん ぺらぺら
     魔石一筋の補助技好きです。

■偽島blogリスト

■リンク

■最近のコメント
■ブログ内検索

■カテゴリー
■最近のトラックバック
■カウンター

■RSSフィード
第72回 大蟻 名古屋は 城で持つ
昨今、結果が重くなりつつあった偽島ですが、榊さんの界王拳で
たがが外れたらしく、PMの結果がとうとうブラウザで開けない
容量(71.6MB)になりました\(^o^)/
天然ブラクラ、恐ろしいです。

 ※本当にブラウザが固まるので、あえてリンクは貼りません。

偽島全体では、1.65GBの容量となる今回。
闘技大会が開催されていたら、どんなサイズになっていたやら……

そんな第72回更新。皆さんの結果サイズはいかほどでしょうか?




◆今回のHAPPA退治

 ・4日目:4871179枚 10%落葉。残73% ※ステータス4倍
 ・3日目:5513440枚 8%落葉。残83% ※ステータス3倍
 ・2日目:6054083枚 6%落葉。残91% ※ステータス2倍
 ・1日目:6469716枚 3%落葉。残97%
 ・初日 :6666666枚

やっと3/4削れました。
この調子でいけば、8日あれば偽葉を削りきることも出来そうです。

……でも、どうやっても持久が足りないむー∈(・ω・)∋


> 「なんか変なのが出てきてたわねぇ・・・・・・、あら?貴方はもうダメそうじゃない。」
>
> 「えぇ、そろそろ限界ですかね。人も減りましたがマナも・・・・・・さてさて。」
>
>大量のマナを継続的に受けることで
>味方全体のMHP/MSP/HP/SP/WAIT以外の戦闘値は4倍になっている!
>
>――――― 持久消費量は通常の2倍のままで維持されている……ッ!


一方、榊さんはここに来て弱気な発言を始めました。
界王拳も4倍止まりの様子。

この様子だと近々、榊さんに新しい展開が待ち受けてるかも知れませんね。


◆地獄ツアーご招待

一方、ジョシュアに導かれて開拓の始まったB1F。
予想通り[B1F-S8]で新イベントが発生しました。

>巨大蟻地獄さん
>気付いたら狭い砂漠に取り残されていた蟻地獄さん。最近はあまりいいエサを食べていない。
>どっこい生きている。
>
>蟻地獄ちゃん
>桃色の蟻地獄。
>エサになってくれる人を探している。
>
>砂漠がすごい勢いで渦巻いている。
> 「働けど働けどエサ来ねぇ!いじめか!いぢめか!」
>
> 「がんばって!きっともうすぐ来るわ!来るわよ!・・・・・・ぁ、ほらぁ!」
>
>2匹の蟻地獄がこちらを見る。
>
> 「まぢだ!ここを下ろうって腹か!」
>
> 「まぢよ!腹が下るほど食べたいわじゅるりっ!!」
>
>(この戦闘に勝利できなかった場合、戦闘終了時にS-7に強制移動)


1期にも登場したNPC、「巨大蟻地獄さん」「蟻地獄ちゃん」との
イベント戦です。

「ここを下ろうって腹か」という台詞からすると、ここから下層に
行くことができるのでしょうか?

B5Fまで直通のルートができると、色々と助かるのですが。





◆システム
【マナの花・取得上位】
 ・マナ・ハイビスカス  :上位技能『障壁』
 ・マナ・サルビア    :上位技能『躍動』 
 ・マナ・プルメリア   :上位技能『神癒』 ※LV5で、毎ターンの開始時にHP/SPが回復
 ・マナ・グラジオラス  :上位技能 『鏡月』 new!
 ・マナ・フリージア   :上位技能 『甦生』
 ・マナ・アルストロメリア:上位技能 『照破』
 ・マナ・アネモネ    :上位技能 『撃攘』 ※LV5で、戦闘中のHIT/MHIT/CRI/MCRIが増加
 ・マナ・ローズ new!  :上位技能 『颶風』 ※LV5で、戦闘中のSPDが増加

マナ・グラジオラスから、『鏡月』が新出。
鏡花水月と同じくEVA/MEVAが増加系なのでしょうか?


◆ふかふか
 バームクーヘン 魔石(80↑) 誓い

◆薬品ふかふか
武器 ニトログリセリン 反撃反魔 70


未分類 | 05:48:22 | Trackback(0) | Comments(0)
第71回 巨大迷路博覧会

>大量のマナを継続的に受けることで
>味方全体のMHP/MSP/HP/SP/WAIT以外の戦闘値が3倍から4倍になった!
>
>――――― 持久消費量は通常の2倍のままで維持されている……ッ!

今回の界王拳は4倍のようです∈(・ω・)∋

アスペディアが倒されていなければ、闘技大会も始まっていたであろう
第71回更新。
今回も再更新の可能性がある様子。ご注意ください。



《イベント戦》
◆今回の落葉
 ・初日 :6666666枚
 ・1日目:6469716枚 3%落葉。残97%
 ・2日目:6054083枚 6%落葉。残91% ※ステータス2倍
 ・3日目:5513440枚 8%落葉。残83% ※ステータス3倍

先は長いむー∈(・ω・)∋



◆今回の+2偽葉戦
・ソロ: [1] , [2] , [3] , [4] , [5] , [6] , [7] win!, [8] win!,
  ※ソロでの獲得CP:500/500/250/125
・3人PT: [1] win!, [2] win!, [3]

今回、+2での勝利PTが増えていますね。ステータス3倍の
威力でしょうか?

それにしてもソロでのCPは美味しすぎます。


◆国境の長いトンネルを抜けると、そこは……
> 「外の世界に、興味はあるかい・・・?」
>
>ジョシュア
>銀色の長髪に青い瞳。
>旅人らしい格好をしていて、背中には大きな弦楽器を背負っている。
>
>突然目の前に男が現れた。
>確か・・・・・・ジョシュア、だった気がする。
>
>「この世界もそろそろ終わる頃だ、外を覗いても害は――――― 無いだろう?」
>
>  ○○は B1F S-4 の魔法陣を獲得!
>
> 「進む方向は分かるね、でも先は迷い道だ。どうしようもなく・・・どうしようもなく・・・」
>
> そう言い残し、ジョシュアは目の前から消えてしまった。

ここに来て新イベントが発生。
長らく謎だったB1F西方面の魔法陣『永遠の天井』の
獲得イベントです。

[B1F-S4]は壁の中。ジョシュアの台詞にもあるように、
手探り状態で進む迷路となっていそうですね。
島の外への脱出口でもあるのでしょうか?

新エリアということで、すぐにでも開拓に行きたく
なりそうですが、B5Fでも遺跡外でもイベントが発生して
いることからして、戦線離脱した人への救済イベントの
意味が強そうです。


偽葉戦で戦える人は今のまま継続。外に出た人はB1F西方面の開拓、と
住み分けするのがベストでしょうか?




《システム》
-ザエルグッズに新アイテム発見!
> ザエル箱 を使用しました!
>こ・・・これは、あの・・・噂の・・・・・・
>  ザエル詩集 を獲得!

※ザエル詩集( 楽器 / 3000 / ザエごころ / - )

 もう、なにがなんだか\(^o^)/
 とは言え、楽器使いには垂涎の強度かもしれません。


◆ふかふか ※気がついた物のみ
 バームクーヘン 武器(75) 追跡の刃
         装飾(91) 高速治癒

 サードオニキス 魔石(80) 活性LV5
         防具(93) 復活LV5

 ※やくひんふかふか
 ザエル箱 武器(75)  暴走


未分類 | 04:30:34 | Trackback(0) | Comments(0)
第70回・絶望のアナグラム
 ※再更新に対応しました。

今回は、久々に

>第70回ゲーム結果更新しました!
>まだ再更新の可能性があります、木曜夜には確定予定です。

とのことで、久々に再更新がありました。
これもある意味、栗鼠さんゲームの醍醐味でしょうか?

次回は戦闘値が2倍から3倍になり、さらに派手な戦いが
繰り広げられそうです。そんな第70回更新。




《イベント戦》
◆好戦度+2は死の舞踊
 さて、前回、好戦度+2で挑まれたPTの結果ですが……
 予想されていたように、フニュ以上の鬼スペックを誇っていました。
 通常攻撃で、6桁ダメージとかどうしろと\(^o^)/

 勝利したのはチェキラさん達のところだけですが、彼らにしても
 ユマラによるハイレッグ(再形成)なしには敗北・もしくは相打ちと
 なっていたことでしょう。

 現状で好戦度+2の相手と戦う場合、ド根性か再形成かHP固定変換技
 もしくは相打ちまで狙える火力+後手召喚技、辺りがないと
 勝つのは現実的では無さそうです。

  ・3人PT: [1] ※勝利 , [2]
  ・ソロ: [1] , [2] , [3] , [4] , [5] ※引き分け,[6]


◆落葉の季節
ちなみに……今回落とされた葉っぱの枚数は、415633枚。
初期の6666666枚から計算すると、6%減らせたことになります。

残る枚数は初期の91%なので、このペースで行けば、あと
16日戦い続ければ、葉っぱを全て枯らすことができる計算になりますね!!1!!

うん、持久が普通に持たないむー∈(・ω・)∋

 ・初期 :6666666枚
 ・1日目:6469716枚 3%落葉。
 ・2日目:6057473枚 6%落葉。残り91%
 ※2日目再:6054083枚。415633枚/6%落葉。残り91% ……再更新で、小数点以下しか変わらなかった罠∈(・ω・)∋

 ちなみに好戦度による戦利品/CPの変化ですが、

+2……CP:192/192/96/48
+1……CP: 96/ 96/48/24
0……CP: 48/ 48/24/12
-1……CP: 10 /10/ 5/ 2

 となっています。
 PS(10000PS)とドロップアイテムは好戦度に関係なく共通のようです。
 CPが欲しい人は、無理のない程度にCPを上げてみるのも手ですね。




《システム》
◆えびせん使用効果
 >えびせん を使用しました!
 >もちぴよ「たべないえびせんぴよ?」
 > 今回の戦闘結果全てにおいて ゆらり が付加されます!
 > 今回の戦闘結果全てにおいて シールド が付加されます!

この効果で使い減りしません!
加速装置などを使用する予定がない場合には重宝しそうですね。


【ザエル箱・出現アイテム】
 ・ザエル写真集     (呪具 / 3000 / テラザエル / - ) 
 ・ザエルキーホルダー ( 藁人 / 3000 / ザエルーラ / - ) 
 ・ザエルカレンダー  ( 大傘 / 3000 / ザエルフェチ / - )
 ・ザエルウォッチ    ( 暗器 / 3000 / ザエルキラー / - )
 ・ザエルシール    ( 護符 / 3000 / メガザエル / - ) new! ※再更新で消滅
 ・ザエルTシャツ   ( 衣装 / 3000 / ザエルバリア / - ) new! 
      
【マナの花・取得上位】
 ・マナ・ハイビスカス  :上位技能『障壁』
 ・マナ・サルビア    :上位技能『躍動』 
 ・マナ・プルメリア   :上位技能『神癒』 ※LV5で、毎ターンの開始時にHP/SPが回復
 ・マナ・グラジオラス  :不明
 ・マナ・フリージア   :上位技能 『甦生』
 ・マナ・アルストロメリア:上位技能 『照破』
 ・マナ・アネモネ    :上位技能 『撃攘』 new! ※LV5で、戦闘中のHIT/MHIT/CRI/MCRIが増加
 ・マナ・ローズ new!  :上位技能 『颶風』 new! ※LV5で、戦闘中のSPDが増加


◆ふかふか
方舟の欠片 武器(82) 生贄LV5
ねじれた角 武器(82) 奪防LV5
黒ダイヤ 武器(84) 闇化LV5
サードオニキス 武器(90)加速LV3

えびせん 魔石(72) 追撃LV2

バームクーヘン 防具(70) 反撃反魔
ショコラ草   防具(76) 闇霊力LV5
化石ラジオ 防具(70) 安穏LV5
乙女の涙 防具(93) 流水LV5

オリハルコン 装飾(90) 超加速
異極鉱 装飾(70) 物防LV5


◆くうくう
2170 PSから作製した食材(44) 銀の魔力




◆新探索アイテムが続々と!

《探索で初発見された材料》
・オパール( 材料 / 55 ) 地形:山岳LV3
・神木の欠片( 材料 / 40 )地形:平原
・紅石英 ( 材料 / 55 ) 地形:山岳LV3
・パンドラの花( 材料 / 5 )地形:平原

 今回、1期~3期までの偽島を通して、初発見された探索アイテムが
 複数発見されました。
 いずれも相応の強度と、それらしい名前が付いています。今後の付加解明が
 楽しみなところです。

《合成で新発見された材料》
 ・方舟の欠片 ( 材料 / 99 ) 合成で作製
 

《今期では、初めて発見された材料》
 また、前期出ていたものの、今期、まだ登場していなかった素材も
 続々と登場しています。

 ・コスモス   :平原
 ・スタープリズム:床
 ・モグラの欠片 :平原
 ・ロケット花火 :砂地
 ・光苔     :床
 ・割り箸    :砂地
 ・木簡     :床
 ・魚人の鱗   :砂地



未分類 | 05:44:05 | Trackback(0) | Comments(0)
第69回・仮更新だむー∈(・ω・)∋
冒頭の記事だけ一番後回しとか。

さて、いよいよ最終局面のユグドラシルの偽葉戦が始まりました。
しかし、減らせた葉は今回で3%とか。持久に限りがある以上、このままでは
バッドエンドに一直線です。

>大量のマナにより味方全体のMHP/MSP/HP/SP以外の戦闘値が2倍になった!
>――――― と同時に持久消費量も通常の2倍になった・・・ッ!


次回はステータス2倍ですが、消費する持久も2倍なので、最低でも一回の持久は-4。
3ターン以内に敗北すると、持久は4倍の減少となります。
この状態が続くと、持久ランカーの人でも12更新で遺跡外に出されてしまいます。
自身のあるPTは、どんどん好戦度+1や+2で挑んでいく必要がありそうですね。

とは言え、好戦度±0の偽葉戦でも、落としているところが相当あります。

また非接触まですらたどり着けないマルクス・サザンクロスや、
回復の鬼リーゼロッテ、マナの奔流で一定以上削らないと倒せないリディアーヌ、
マナの枷でこちらの回復をさせてくれないザエルなどなど、闘技上位クラスでも
相性によっては顔ぶれだけで敗北必須なケースも多々あるので、落とさないためには、
自PTの強さを見極めるばかりではなく、運もかなり関わってきそうですね。

個人的には、ラザレス先生が成長の種を落としてくれるのが朗報だった第69回更新。
PK戦は、こんな時でも普通に仕掛けられている様子。お気をつけ下さい。



《システム》
◆アスペディア戦・ドロップ品の効果

>白の輝石 を使用しました!
> 今回の戦闘結果全てにおいて 祝福LV5 が付加されます!


>霧の金色結晶 を使用しました!
> 今回の戦闘結果全てにおいて マナの活命 が付加されます!
> 今回の戦闘結果全てにおいて マナの活命 が付加されます!
> 今回の戦闘結果全てにおいて マナの活命 が付加されます!
> 今回の戦闘結果全てにおいて マナの活命 が付加されます!
> 今回の戦闘結果全てにおいて マナの暴発 が付加されます!


【マナの花・取得上位】
 ・マナ・ハイビスカス  :上位技能『障壁』
 ・マナ・サルビア    :上位技能『躍動』 
 ・マナ・プルメリア   :上位技能『神癒』 ※LV5で、毎ターンの開始時にHP/SPが回復
 ・マナ・グラジオラス  :不明
 ・マナ・フリージア   :上位技能 『甦生』 new!
 ・マナ・アルストロメリア:上位技能 『照破』 new!
 ・マナ・アネモネ    :不明
 ・マナ・ローズ new!  :不明

《MAP》
◆宝箱などはありませんでした。
 B5Fに宝箱・魔法陣など無し。見た目通りです。
 敵も変わらないようなので、その地形の探索アイテムで欲しいのがあれば
 行ってみる価値はある、と言ったところでしょうか?

◆一方通行
 遺跡外に出る⇒通常の探索をしても、もうB5Fには戻って来れません。
 脱出 / 持久不足で放り出されたが最後のようです。

 

◆遺跡外からの買出し
 なお、今回、遺跡外に出た45人中、物質転送もちは○人。
 彼らにツテがあれば買出しは、出来るかも知れません。
  ※ただし、加速装置は赤字アイテムなので転送できませんが。




《イベント戦》

◆偽葉の好戦度
 偽葉の好戦度は、敵パーティー名で分かるようです。
 好戦度-1なら、『Revolving Lantern-1』となっているようですね。

 ちなみに『Revolving Lantern+2』に挑戦されたのは、ソロ6人・3人PTが2組でした。
 どれだけの強さか、次回の結果が楽しみです。
  ・ソロ:[1],[2],[3],[4],[5],[6]
  ・3人PT:[1],[2]


◆一部、弱体化orテコ入れあり
 特に事前に恐れられたのがサンドラの強制奪取でしたが……
 偽葉戦では奪取量が50%⇒15%と緩和されているようですね。

 逆に歩行雑草など、弱いイベントNPCは、付加やMHP/MMPなどに
 テコ入れが入っている様子。
 また、強さの変動する2期NPCの場合、宝玉所持数4段階の状態で出て来ているようです。

 取り急ぎ、目に付いた変更点のみ、順次アップしていきます。

【偽葉、主な変更点】
 偽葉のアメリー      :変更なし
 偽葉のアーウェイ     :撃滅のアーウェイver
 偽葉のアリッサ      :冬帝のアリッサ
 偽葉のアルミル      :
 偽葉のアンジェ      :変更なし
 偽葉の綾瀬        :
 偽葉のイガラシ      :胃炎のイガラシver
 偽葉のエド        :
 偽葉のエリザ       :花嵐のエリザver
 偽葉のエルビラ      :変更なし
 偽葉のカーナルド     :
 偽葉のがしゃ髑髏     :変更なし?
 偽葉のカラミラ      :
 偽葉の神崎        :
 偽葉のキャロル      :
 偽葉の巨人カリム     :
 偽葉のギル        :アスペディア戦ver?
 偽葉のクリフォード    :
 偽葉のサザンクロス    :
 偽葉のサニー       :
 偽葉のサバス       :
 偽葉のサレミレ      :
 偽葉のサンドラ      :※強制強奪が、50%⇒15%の強制奪取に(3人時)
 偽葉のザエル       :
 偽葉のシズクリアスプリズム:
 偽葉のシノ        :変更なし
 偽葉のシャルロット    :
 偽葉の少女        :
 偽葉のスギンディム    :
 偽葉の青年        :
 偽葉の造られしもの    :如幻の造られしものver
 偽葉のティルダ      :
 偽葉のディアナ      :変更なし?
 偽葉のディノ       :※マナの外殻なし
 偽葉のトリス       :
 偽葉のニギア       :
 偽葉のビーバーさん    :※活殺自在が追加。
 偽葉のビビアナ      :
 偽葉のペリケペルカ    :疫神のペルケペリカ
 偽葉の歩行雑草      :※マナの奔流が追加。
 偽葉のマリアベル     :
 偽葉のマルクス      :変更なし?
 偽葉のメグリア      :
 偽葉のモニカ       :変更なし
 偽葉のモノリス      :断滅のモノリスver
 偽葉のラザレス      :
 偽葉のリーゼロッテ    :
 偽葉のリディアーヌ    :金銀戦ver
 偽葉のレディボーンズ   :
 偽葉のロディッサ     :
 偽葉のロベルト      :変更なし
  ※空欄は、まだ未調査
  ※サンドラの強制強奪⇒強制奪取に修正。ご指摘ありがとうございます。

◆ドロップ品は本来と同じ
 偽葉は、基本的にイベントでの登場時と同じアイテムをドロップするようです。
 ルート的にあきらめていたアイテムを手に入れるチャンスかも知れません。
 狙って相手を引けないのが残念ですが。

 また、宝玉の守護者などドロップアイテムが設定されていなかったイベントNPCは
 新規設定されている様子ですね。



【偽葉ドロップ品一覧】 ※レアドロップも混ざってるかも
 偽葉のがしゃ髑髏     :巨大な骨
 偽葉のアメリー      :爆弾
 偽葉のアーウェイ     :紅い雫
 偽葉のアリッサ      :えびせん( 材料 / 24 )・こんにゃく( 材料 / 26)
 偽葉のアルミル      :薔薇宝石
 偽葉のアンジェ      :ゴージャスな下着
 偽葉の綾瀬        :瑠璃の簪( 装飾 / 200 / 風LV3 / - )
 偽葉のイガラシ      :ゴージャスな下着
 偽葉のエド        :鎖の指輪 ( 装飾 / 50 / 紅護法LV1 / - )
 偽葉のエリザ       :真紅のパーティドレス  ( 衣装 / 300 / 魔反撃LV2 / - )
 偽葉のエルビラ      :銀水晶
 偽葉のカーナルド     :マナの花
 偽葉のカラミラ      :露草宝石
 偽葉の神崎        :ガーネット
 偽葉のキャロル      :ミラーストーン・十字石
 偽葉の巨人カリム     :黒王石
 偽葉のギル        :白い歯
 偽葉のクリフォード    :マナの欠片
 偽葉のサザンクロス    :光輝石
 偽葉のサニー       :サードニクス
 偽葉のサバス       :オリハルコン
 偽葉のサレミレ      :水仙宝石
 偽葉のサンドラ      :薔薇宝石
 偽葉のザエル       :ザエル箱
 偽葉のシズクリアスプリズム:マナの雫( 消耗 / 1 )
 偽葉のシノ        :甘味
 偽葉のシャルロット    :ラベンダー
 偽葉の少女        :漆黒の羽根
 偽葉のスギンディム    :紫檀
 偽葉の青年        :黒い牙
 偽葉の造られしもの    :露草宝石
 偽葉のティルダ      :黒檀
 偽葉のディアナ      :綺麗な金髪
 偽葉のディノ       :黒魔法石
 偽葉のトリス       :煙草( 材料 / 15 )
 偽葉のニギア       :黒檀
 偽葉のビーバーさん    :鋭い爪( 材料 / 3 )
 偽葉のビビアナ      :サードニクス
 偽葉のペリケペルカ    :剛雑草
 偽葉の歩行雑草      :おいしい草
 偽葉のマリアベル     :悪魔の牙
 偽葉のマルクス      :ブルークリスタル
 偽葉のメグリア      :えびせん( 材料 / 24 )
 偽葉のモニカ       :ギリギリパンツ
 偽葉のモノリス      :蒼い雫
 偽葉のラザレス      :成長の種
 偽葉のリーゼロッテ    :バームクーヘン
 偽葉のリディアーヌ    :マナの雫
 偽葉のレディボーンズ   :ハーベストムーン
 偽葉のロディッサ     :マナドリンク
 偽葉のロベルト      :黄金


◆HAPPAランキング追加!
 本家の『Result』に葉っぱを落とした枚数を競う『HAPPAランキング』
 追加されています。
 腕に覚えのある方は狙ってみてはいかがでしょうか?




《ふかふか》
◆付加
-魔石
 太い触手:精神力(魔石Lv81)

-装飾
 黄安華:ド根性(魔石Lv81)
 ☆目に付いたもののみをピックアップしています。


◆薬品付加
 -黒い牙薬品?   ⇒武器:大乱闘(薬品付加Lv30)

 -マナ・プルメリア ⇒武器:ザエルバリア(薬品付加Lv68)
  よもやザエル付加シリーズが付くとは……
  マナの花の薬品付加は、皆ザエル系の付加なのでしょうか?



未分類 | 05:44:51 | Trackback(0) | Comments(0)
第68回・アスペディア撃破! そして最終戦へ
皆さんご存じのように、ついにアスペディアが倒され、
全員が一カ所に集められました。

本家トップの
  >闘技大会は今回をもって終了とさせていただきます。
  >第70回からの闘技大会はありません。

とのことからしても、本格的に最終イベントと考えて良さそうです。
(ユグドラシルの葉を全て枯らした後に、ユグドラシル本体戦や、ビアスト(防衛装置)戦
カエダ姫戦、などの可能性はありそうですが)


急な展開に、闘技大会の終了が薄い印象になってしまった第68回更新。
予定していた成長計画も、大きく見直す必要がありそうです。



《イベント戦》
◆アスペディア、初撃破!
今回、撃破されたアスペディア。

今回、追加で判明した付加は、

・マナの防楯:大ダメージ被ダメ時時、ダメージ減少
・マナの活命は9個。
・マナの爆発:離脱時、発動。HP/SP回復、WAITが減少、付加消滅
  >アスペディアのマナの暴発
  >アスペディアのHPが267640回復!
  >アスペディアのSPが3882回復!
  >アスペディアのWAITが減少!
  > アスペディアの マナの暴発 が消滅!

などでした。

突破した戦術は、ファンシーボムでアスペ側の数を増やし、ホワイトホール
(相手蘇生)でファンシーボムで増やした戦線を維持。
アスペディアの行動回数を、『邪魔くさい』と震天動地による敵全体鈍化
で極力減らし、極力SP制限がかからない状態にしての突破でした。

無影無踪で、『高速治癒』と『反撃反魔』が消えてるのはちょっと
不完全燃焼ですが∈(・ω・)∋

  >ヒップホッパーたろうの無影無踪による特殊効果消去!
  >アスペディアの 高速治癒 が1つ消滅!

  >ヒップホッパーたろうの無影無踪による特殊効果消去!
  >アスペディアの 反撃反魔 が1つ消滅!


普通のイベント戦であれば、バグ報告されて修正される可能性も高そうな挙動です。
栗鼠さんの意図したものかどうかは分かりませんが……この辺を正面から突破した
結果は見てみたかったところですね。


さて、アスペディアのドロップアイテムは白の輝石( 材料 / 100 ) 
イベント撃破アイテムは、霧の金色結晶( 消耗 / 2 )でした。

○の輝石は、前期で○色の球体(島の心)を榊さんのところに届けた
先着1PTが入手できるアイテムでした。

霧の金色結晶は新出。消耗なので、使用効果が楽しみです。



◆復活怪人、勢揃い!
今回のユグドラシルの葉との戦闘で出てきたNPC達です。
1期~3期のNPCが大体総出演しているようですが、一部
未登場のNPCもいる様子。
好戦度を上げれば出てくるのでしょうか?

【ユグドラシルの葉一覧】
《ベルクレア騎士団》
 -第1隊 (アスペディア?)

 -第2隊

 -第3隊
  ・偽葉のロベルト
  ・偽葉のエルビラ
  ・偽葉のディアナ
  ・偽葉のモニカ
  ・偽葉のアンジェ
  ・偽葉のビビアナ
  ・偽葉のシノ
  ・偽葉のロディッサ
  ・偽葉のアメリー

-第4隊

-第5隊
  ・偽葉のマルクス(自爆)

-第6隊
  ・偽葉のザエル

-第8隊
  ・偽葉のサザンクロス(自爆)

-第11隊
  ・偽葉のカーナルド
  ・偽葉のリーゼロッテ
    ・偽葉のシャルロット(カーナルドの妻・猫耳ゾンビ)

-第14隊
  ・偽葉の巨人カリム
  ・偽葉のレディボーンズ

-第15隊
  ・偽葉のギル
  ・偽葉のシズクリアスプリズム

-第96隊
  ・偽葉のアーウェイ
  ・偽葉のモノリス

-?隊
  ・偽葉のディノ
  ・偽葉のティルダ


《HOPE》
  ・偽葉のラザレス
  ・偽葉の綾瀬
    ・偽葉のサンドラ(門番・マナ吸い)

 
《サバス勢》
  ・偽葉のサバス
  ・偽葉のサニー


《宝玉の守護者》
  ・偽葉のイガラシ
  ・偽葉のペリケペルカ
  ・偽葉のアリッサ
  ・偽葉のメグリア
  ・偽葉のエリザ (ランス美)


《その他イベント敵》
  ・偽葉の歩行雑草

  ・偽葉のアルミル(三色の像)
  ・偽葉のカラミラ
  ・偽葉のサレミレ

  ・偽葉のリディアーヌ(光の翼を持つ少女)

  ・偽葉の造られしもの(異常特化)

  ・偽葉のがしゃ髑髏

  ・偽葉のビーバーさん

  ・偽葉のキャロル  (悪魔召喚士) 

  ・偽葉のトリス(1期)


《エージェント》
  ・偽葉のニギア   (榊さんの手先)
  ・偽葉のスギンディム(榊さんの手先)
  ・偽葉の神崎
    ・偽葉のエド


《黒化》
  ・偽葉の少女 (黒い翼を持つ少女)
  ・偽葉の青年 (黒い牙を持つ青年)

  ・偽葉のクリフォード
  ・偽葉のマリアベル


※未登場イベント敵
  フニュ
  キング・ブルジョワ
  黒い爪を持つ老婦&黒い角を持つ老夫
  バリトラ&おっきい猫&猫天使ウニャエル
  歌い手アリシア&語り手グロリア&踊り手タァニア
  ビアスト(防衛装置)






さて、ユグドラシルの葉戦は、ターン数と撃破で葉を
減らせるとのこと。

最長の100TURN目まで粘って勝利した場合……

好戦度-1(α= 1)…… 1*100+ 1*50= 150
好戦度 0(α= 5)…… 5*100+ 5*50= 750
好戦度 1(α=20)……20*100+20*50=3000
好戦度 2(α=50)……50*100+50*50=7500

枚の葉が落とせますね。
長期戦に向いたパーティーの本領発揮となりそうです。

しかし、ここで問題となってくるのが魔法陣。
B5Fには魔法陣がないため、一度遺跡外に出ると
戻ってこられません。

耐久度を減らしすぎないように・負けない好戦度を選びつつ
いかに葉を減らせるかが鍵となりそうです。

好戦度2だと、相手の能力は合計で24000。相当手強い相手となるだけに、
自分の実力の見極めか重要ですね。



《システム》
◆ザエル先生のお部屋
こんな状況ですが、ザエル箱から新たなアイテムが
出現しました。

>ザエル箱 を使用しました!
>こ・・・これは、あの・・・噂の・・・・・・
>  ザエルネクタイ を獲得!

 ※ザエルネクタイ( 神器 / 3000 / ザエル縛り / - )

\(^o^)/

……装備をザエルグッズ縛りでそろえろ、ということでしょぅか?


◆ふかふか
太い触手 武器(82) 生命力
紫水晶 装飾(88) 永久の祝福

岩塩 料理(82) マナの奔流

とりあえず、目に付いたもののみピックアップです。

マナの奔流……!?Σ( ̄□ ̄;)

料理なので一回きりとはいえ、耐久力を補いたい場合は絶好の食事となりそうです。
……問題は、料理80が現在1人しかいない点ですが!(手の届きそうな人なら5人位)


 ※離脱時発動。自HP50%以下の時、⇒(HP回復[20%]+SP回復[10%]+DF・MDF減少+AT・MAT減少)×5

未分類 | 07:26:18 | Trackback(0) | Comments(0)
前のページ 次のページ